いま会いたい人 ― 2007年07月05日 17時56分
転校生菌に感染した(5回見ました)私が夕凪のことを忘れているんじゃないかと心配してくださっている方がいますが、そんなことはありません。本当は『夕凪の街 桜の国』のことをもっと書きたいのですが、重くなるので書けずにいます。どう重いかと言うと、私は20代半ばから30代半ばまでの約10年間、核融合中性子と核分裂中性子による材料の照射損傷の研究に携わっていましたから、実験で放射性物質の取り扱いをしていましたし、原子炉の専門家ほどではないにしても一般の人よりは核反応についての知識もあります。それで『夕凪』を見て以来、頭の中でよく広島の原爆の中のウランの原子が核分裂を起こしてから、どのようにして時々刻々反応が進み、周囲を変化させて被害を与えたかを考えるようになってしまいました。そんなことを考えていると『チルソクの夏』のエンドロールのバックの写真の最後を飾る高跳びのバーを超す郁子の背後に光る夕陽までがピカに見えてしまうのです。これ以上書くとチル友のひんしゅくを買うので、やめておきます(書けずにいると書いておきながら、書いてしまいました)。
それで今日もまた『転校生』のことを書きます。この映画のエンドロールではスタッフの名前がまず流れます。それで比較的最初のほうに脚本ベーシックプラン担当と監督助手として山内健嗣さんの名前が出てきます。山内さんは『出口のない海』の監督助手も務めていたのでエキストラ参加時にはお世話になり、また、1000人上映会の時に春風さんが紹介してくださり、挨拶をしました。それぐらいのご縁だったのですが、5月に『未来予想図』のエキストラに『出口のない海』のバッグを肩に掛けて参加した時、やはり山内さんも同じバッグを肩に掛けてエキストラ担当の助監督を務めていましたので、同じバッグの縁で少し親しく話ができました。その山内さんが『転校生』に携わっていたと知り、またお会いする機会があったらこの映画についていろいろ聞いたり話したりしたいなあなどと思っています。
それで今日もまた『転校生』のことを書きます。この映画のエンドロールではスタッフの名前がまず流れます。それで比較的最初のほうに脚本ベーシックプラン担当と監督助手として山内健嗣さんの名前が出てきます。山内さんは『出口のない海』の監督助手も務めていたのでエキストラ参加時にはお世話になり、また、1000人上映会の時に春風さんが紹介してくださり、挨拶をしました。それぐらいのご縁だったのですが、5月に『未来予想図』のエキストラに『出口のない海』のバッグを肩に掛けて参加した時、やはり山内さんも同じバッグを肩に掛けてエキストラ担当の助監督を務めていましたので、同じバッグの縁で少し親しく話ができました。その山内さんが『転校生』に携わっていたと知り、またお会いする機会があったらこの映画についていろいろ聞いたり話したりしたいなあなどと思っています。
コメント
_ 春風 ― 2007年07月05日 19時35分
_ poko ― 2007年07月05日 22時15分
『転校生』は、前作しか観たことがないのですが、今作も相当よさそうですね!イルマーレさんの愛を感じます。(笑)
こちらでは上映していないので、DVDになるのを楽しみにしています。
こちらでは上映していないので、DVDになるのを楽しみにしています。
_ S.KOJIMA ― 2007年07月06日 06時48分
春風さん、pokoさん、コメントありがとうございました。
昨日届いたキネ旬で、ほとんどの作品に星1つしか付けない寺脇研氏が『転校生』に星4つの満点を付けているのを見て少しうれしくなりました。寺脇氏は文化庁文化部長だった2004年11月にソウルで開催した日本映画祭で『チルソクの夏』をクロージング作品に選んだ方ですから、好みが合うみたいです。
では明日、下関でお会いできるのを楽しみにしています。
昨日届いたキネ旬で、ほとんどの作品に星1つしか付けない寺脇研氏が『転校生』に星4つの満点を付けているのを見て少しうれしくなりました。寺脇氏は文化庁文化部長だった2004年11月にソウルで開催した日本映画祭で『チルソクの夏』をクロージング作品に選んだ方ですから、好みが合うみたいです。
では明日、下関でお会いできるのを楽しみにしています。
_ 画王 ― 2007年07月20日 09時50分
こんばんは
転校生、昨日みてきましたが
最高で、今年一押しの作品でした。
メロディーもいいし、彼女たちの意気も
あって、すばらしい作品でした
転校生、昨日みてきましたが
最高で、今年一押しの作品でした。
メロディーもいいし、彼女たちの意気も
あって、すばらしい作品でした
_ S.KOJIMA ― 2007年07月22日 14時18分
画王さま
仲間が増えてうれしいです。今年一押しって、もちろん夕凪を除いての話ですよね。
音楽も本当にいいですよね。私は最初のまだ誰も出て来ない、A MOVIEのところの音楽だけで既にこの映画の世界にぐっと引き込まれてしまいます。
夕凪が広島で始まって転校生菌の症状は完治したと思っていましたが、7回目を見に行きたくなってしまいました。
仲間が増えてうれしいです。今年一押しって、もちろん夕凪を除いての話ですよね。
音楽も本当にいいですよね。私は最初のまだ誰も出て来ない、A MOVIEのところの音楽だけで既にこの映画の世界にぐっと引き込まれてしまいます。
夕凪が広島で始まって転校生菌の症状は完治したと思っていましたが、7回目を見に行きたくなってしまいました。
またご縁が有って佐々部組の仕事をするときはお会いしたいですね。