おとなり・劔岳・オリオン ― 2009年06月22日 18時43分
少しだけ時間に余裕ができたので、チル友さんたちで話題になっていた映画をこの順で集中的に見てきました。どれも良かったです。どれも、見終わった後で、心に温かいものが残りました。このことは、本当に大切なことだと思います。
『おと・な・り』、いい感じですね。カメラマン、フラワーデザイナー、それぞれの道で一流を目指している真摯さに、すごく好感が持てました。
『劔岳 点の記』、圧倒されました。素晴らしい!
Yahooのレビューで低い点を付けている人たちのコメントを読むと、映像は良いが話が単調でつまらないらしい。
全然!そんなことはありません。「何のために地図を作るのか。」主人公の、この自らへの問い掛けが、実に深いじゃないですか。低い点を付けている人は、この問い掛けの重さ・深さが全然、わからないのですね。きっとまだ、自らに問い掛けるに値するような仕事をしたことがないのでしょう。
『真夏のオリオン』はそれほど期待していたわけではありませんが、チル友さんたちが見るようなので、私も見ておかねば、という気になって見てきました。見て良かったです。戦争について、また考える良い機会となりました。戦争を美化している感がややありますが、見た後に温かいものが残ったのが心地よかったです。
三本とも、特に『劔岳 点の記』において抜きん出ていますが、プロの仕事というものの凄さを感じます。映画の製作者と俳優もプロですし、映画の中の登場人物たちも、みなプロです。そのことを思う時、自分の甘さを感じます。もっと自分を磨かなければ、という大きな刺激をもらうことができた三本でした。
『おと・な・り』、いい感じですね。カメラマン、フラワーデザイナー、それぞれの道で一流を目指している真摯さに、すごく好感が持てました。
『劔岳 点の記』、圧倒されました。素晴らしい!
Yahooのレビューで低い点を付けている人たちのコメントを読むと、映像は良いが話が単調でつまらないらしい。
全然!そんなことはありません。「何のために地図を作るのか。」主人公の、この自らへの問い掛けが、実に深いじゃないですか。低い点を付けている人は、この問い掛けの重さ・深さが全然、わからないのですね。きっとまだ、自らに問い掛けるに値するような仕事をしたことがないのでしょう。
『真夏のオリオン』はそれほど期待していたわけではありませんが、チル友さんたちが見るようなので、私も見ておかねば、という気になって見てきました。見て良かったです。戦争について、また考える良い機会となりました。戦争を美化している感がややありますが、見た後に温かいものが残ったのが心地よかったです。
三本とも、特に『劔岳 点の記』において抜きん出ていますが、プロの仕事というものの凄さを感じます。映画の製作者と俳優もプロですし、映画の中の登場人物たちも、みなプロです。そのことを思う時、自分の甘さを感じます。もっと自分を磨かなければ、という大きな刺激をもらうことができた三本でした。
最近のコメント