きょう、チェジュへ ― 2008年08月31日 07時07分

昨日は日本全国の大学から日韓留学交流プログラムの関係者が多数ソウルに集結していたので、能天気に顔を出して挨拶してきました。冷やかし気分で気軽に行って挨拶してこようと思っていましたが、いざ会場に近づいたら緊張してきて、逃げ出したくなりました^^; でも皆さん温かく迎えてくださり感謝でした。
また、教保文庫へ行き、済州島(チェジュド)の旅行ガイドを買いました。きょうの午後、飛行機でソウルからチェジュへ行きます。済州島で第一に目指すのは、佐々部監督の映画『カーテンコール』のロケ地の「山房山(サンバンサン)の近くの学校」、すなわち大静郷校(デジョンヒャンキョ)です。だいたいの位置は分かったのですが交通が不便な場所なので、どうやって行こうか思案しているところです。映画みたいにタクシーで行けば楽ですが、この歴史のある学校でゆっくりしてみたいので、一人で行って、そこに座ってボーっとしてこようと思っています。あっ、ハーモニカを持ってくるのを忘れちゃいました(笑)
コメント
_ 櫛崎満珠 ― 2008年08月31日 22時12分
_ poko ― 2008年09月01日 20時36分
ハーモニカ忘れてたんですか?
・・なんだか聴こえてきたようでしたよ^^
・・なんだか聴こえてきたようでしたよ^^
_ 櫛崎満珠 ― 2008年09月02日 09時56分
思いがけずチェジュからの電話!ビックリしました。
すぐ近くにいる感じの通話状態でした。
こんな便利なものが「チルソクの夏」の郁子と安君にあったらあのお話はこれ程、感動を覚えなかったでしょうね!(笑)
すぐ近くにいる感じの通話状態でした。
こんな便利なものが「チルソクの夏」の郁子と安君にあったらあのお話はこれ程、感動を覚えなかったでしょうね!(笑)
_ S.KOJIMA ― 2008年09月04日 04時37分
櫛崎満珠さま、pokoさま
皆さん働いている時なのに、はしゃいで電話してどうもお騒がせしました。
さきほどアップした写真の中のハーモニカを吹く真似の写真は、ハーモニカの代わりに「夕凪」の扇子を口に当てました^^;
10秒後にシャッターが切れる自動撮影で、ボタンを押してから急いで石段を駆け上がって座り、扇子を口に当てなければならなかったので、けっこう忙しかったです。これを一人で繰り返していたのですから、お馬鹿さんですね^^
皆さん働いている時なのに、はしゃいで電話してどうもお騒がせしました。
さきほどアップした写真の中のハーモニカを吹く真似の写真は、ハーモニカの代わりに「夕凪」の扇子を口に当てました^^;
10秒後にシャッターが切れる自動撮影で、ボタンを押してから急いで石段を駆け上がって座り、扇子を口に当てなければならなかったので、けっこう忙しかったです。これを一人で繰り返していたのですから、お馬鹿さんですね^^
私も一度訪れてみたいと思っています!