なでしこ、なでしこ ― 2011年07月14日 21時00分
なでしこジャパンは神戸からの選手が多いということで、きょうの兵庫県下のローカルニュースは、なでしこジャパンの活躍について、まず報じています。
全国ニュースもなでしこ、ローカルニュースもなでしこ、なでしこ、なでしこの一日です ^^
全国ニュースもなでしこ、ローカルニュースもなでしこ、なでしこ、なでしこの一日です ^^
広島平和記念資料館の入口ロビーに平山郁夫画伯の「平和のキャラバン・東(太陽)」という大きなタイル画が掛かっています。この絵は縦・横それぞれ21ブロックあり、それぞれのブロックには12×15=180個のタイルがはめ込まれていますから、全体では180×21×21=79380個のタイルが使われています。
このタイルは1985年の、つくば科学万博の会場を訪れた世界中の人々が平和への願いを込めて購入し、その場ではめ込まれた物です。一つ一つのタイルには名前が刻まれています。つまりこのタイル画には79380名分の平和への願いが込められているのです。私の名もここに刻まれていることを常に忘れないために、このブログのタイトルとすることにしました。
by S.KOJIMA [コメント(0)|トラックバック(0)]
最近のコメント