広島の休日2011年11月23日 20時45分


 21日と22日に一泊二日で広島(呉の大和ミュージアム、平和公園、宮島)に行って来ました。好天に恵まれ、紅葉狩りも出来て、とても良い休日を過ごすことができました。

 平和公園へはいつも夏の暑い時期に行っていたので、今年は涼しくなったら行こうと思っていたのでした。夏休みの時期にはあまり見かけなかった小中学生の団体が、たくさん来ていました。

 私は広島の平和公園ほど多種多様な人々が集い、そこで共通の願いを持つ場所は他にないのではないかと思います。小さな子供からお年寄りまで、全世界から、あらゆる民族、あらゆる宗派の人々が集って、平和な世界の実現という願いを持ちます。

 広島を訪れた人々が地元に戻り、自分にできる小さなことを始める人も多いことと思います。私も時間を大切に使いながら、自分に与えられた役割を淡々と遂行していきたく思います。

コメント

_ 邂逅 ― 2012年01月04日 00時44分

ネット初心者です。送信心配ですが失礼致ます。   博愛数式を検索中にお邪魔しました。言葉に出来ませんがこのブログに出遭えて善かったです。字数の事が在り沢山記せませんが。わたくしは学が在ません。十数年前Sr,から「化・科学は聖書の証明です。」と教て頂き西洋文化が解った様な気がしました・・・。
また広島に行れる事が在ましたら記念資料館ピースボランテイアの辻靖司(セイジ)先生に是非遭って下さい。
平和・タイル・金属のお話喜ばれます。
私はクリスチャンでは在りませんがSr、方にお世話になりました。またお邪魔致します。         感謝

_ S.KOJIMA ― 2012年01月07日 09時01分

邂逅さま
 2件のコメントをありがとうございました。
 西洋か東洋かということで言えば、聖書は東洋で書かれ、西洋に広まって行ったと言えます。つまり聖書はもともとは東洋の書物です。
 しかし、今やインターネットで瞬時に世界中と通信できる時代ですから、東洋とか西洋とかは関係なく、皆が一つになって平和を実現できれば良いなあと私は思っています。
 今後ともよろしくお願いいたします。

_  邂逅 ― 2012年01月07日 10時26分

 KOJIMAさま ごめんなさい。そうでした、書かれたのは東洋でした。 地域柄教えて下さったのが白人の方々でツイ度忘れして失礼な事を申し上げました。 それと論文で御忙しい時だったのではないかと・・・・・。
重ねて お詫び申し上げます。      草々

_ S.KOJIMA ― 2012年01月07日 11時16分

邂逅さま
 大丈夫です。
 私は、できるだけ多くの人に聖書を手に取って読んでもらいたいと願っている者ですが、「聖書は西洋の神に関する書物だから自分には関係ない」と思っている日本人が多く、それを日頃から残念に思っているので、先ほどのようなコメントをしました。聖書は、すべての人の道を照らす灯火です。
 広島は原爆投下という凄惨な被害に遭いましたが、それゆえに、世界中の人々がここに集います。広島は、日本だとか東洋だとかという概念を超えて、一つの平和な世界を実現するための働きの中心にある都市だと思います。

トラックバック