出口見ながら土日のことを2007年08月19日 22時18分

 今、テレビ朝日で『出口のない海』を見ています。これを見ながら、昨日の土曜日と今日の日曜日のことをとりとめなく書こうかなと思います。
 今、回天を載せたイ号潜水艦が米艦船からの爆雷攻撃を回避して浮上して、伊崎さんの回天だけがダメージを受けて伊崎さんが泣いているシーンです。伊崎さんは夕凪にも出演しましたので、昨年この映画を見た時よりも断然親近感があります。
 今さっき講堂で坊主頭300人シーンが終わりました。私のエキストラ初出演の場面です。
 それにしても、やっぱり『出口のない海』、いい映画じゃないですか。何で、他の佐々部映画に比べてあまり評価が高くなかったんでしょうか?すごく不思議です。
 古手川祐子さんが並木(海老蔵さん)の母親役だったんですね。すっかり忘れていました。古手川さんと言えば、今の私にとっては大林監督の『転校生 さよならあなた』の一美の母親役です。一美が病気になってからの古手川さんの涙目の表情がすごく良かったです。昨日見た大林監督の『22才の別れ』に出口の並木の父親役の三浦友和さんも出演していました。
 昨日の『22才の別れ』の舞台挨拶の登壇者は、大林監督と伊勢正三さんを含めて総勢15名でした。こんな賑やかな舞台挨拶見たことありません。皆、大林監督を慕って参集したという感じでした。しかもMCはいなくて、大林監督自らが司会していたのが、家族的な雰囲気がして、とても良かったです。今度、佐々部監督も自ら司会してみたら、もっといい舞台挨拶になるかも、とちょっと思いました。
 大林監督の『転校生 さよならあなた』はストレートに心の奥底まで響いてきた作品でした。『22才の別れ』は変化球という感じで、まだ自分の中の評価が定まりません。いい映画であることは確かですが。大林監督の映像表現を私はかなり気に入っています。『転校生 さよならあなた』を私は結局7回見ました。『22才の別れ』はそこまで多く行くことはないと思いますが、最低あと1回は行くと思います。
 今日の夕方は『天然コケッコー』を見ました。評判に違わずいい映画だったと思います。でも、2回目を見に行くことはないと思います。やはり私にとって本当にいい映画とは、2回も3回も見に行きたくなる映画だと思います。
 今日の午前は教会の礼拝を休んで、視覚障害者のための音声ガイド付き『夕凪の街 桜の国』の鑑賞会に参加しました。今日でこの映画は11回目です。回を重ねるごとに涙があまり出なくなっていたのですが、今日はまただいぶ泣いてしまいました。たぶん見る回数が多くなるにつれ、映画への集中力が低くなっていたのだと思います。きょうは音声ガイド付きでしたので、初心に帰ってグッと映画に引き付けられ、初見の時と同じくらい涙が出ました。音声ガイドが持つ力は本当にスゴイと改めて思いました。